| 工事名 | 施工年月 | 場所 | 施工法及び工事概要 |
|---|---|---|---|
| (主)宮津養父線 伊佐橋 橋梁補強工事(その3) | 2016年1月 | 兵庫県養父市 | ウォータージェット併用CHV(低空頭バイブロハンマ)工法による打設工・CHV工法による引抜工 |
| 予讃線玉之江・壬生川間 | 2016年1月 | 愛媛県西条市 | 自走式低空頭バイブロCHV工法による土留親杭打設工 |
| 岩美八東線落岩工区2 | 2016年1月 | 鳥取県鳥取市 | 騒音対策型ダウンザホールハンマ(OAK-DASH)工法による土留親杭打設工 |
| 法華山谷川河川5-1 | 2016年1月 | 兵庫県高砂市 | 硬質地盤クリア工法による鋼矢板仮締切工 |
| 新名神高速道路 高槻インターチェンジ中工事 | 2015年2月 | 大阪府高槻市 | PHC杭杭孔内オーガ掘削工(杭頭処理工) |
| 国道2号門前西高架橋下部工事 | 2016年2月 | 兵庫県たつの市 | 硬質地盤クリア工法による鋼矢板仮締切工 |
| 園田西武庫線 新藻川橋脚整備工事(その2) | 2016年2月 | 兵庫県尼崎市 | 可変型高周波油圧バイブロハンマによる鋼矢板打設工 |
| 津居山港 -5.5m公共岸壁他施設修繕工事 | 2016年2月 | 兵庫県豊岡市 | バイブロハンマによるH鋼打設・引抜工 |
| 八鹿日高道路青山川橋上下部工事 | 2016年2月 | 兵庫県養父市 | 騒音対策型ダウンザホールハンマ(OAK-DASH)工法による親杭・桟橋支持杭打設工 |
| 八鹿日高自動車久斗トンネル工事の内 土砂流出防止柵設置工事の内、親杭打設工事 | 2016年3月 | 兵庫県豊岡市 | 騒音対策型ダウンザホールハンマ(OAK-DASH)工法による防護柵工 |
| 八鹿日高自動車久斗トンネル工事の内 仮桟橋撤去・設置・ベント杭工 | 2016年3月 | 兵庫県豊岡市 | 超高起振力バイブロハンマ工による仮桟橋工・騒音対策型ダウンザホールハンマ(OAK-DASH)工法によるベント杭工 |
| 神鍋亭増築工事 | 2016年3月 | 兵庫県豊岡市 | 超高起振力バイブロハンマによる鋼管杭打設工 |
| 玄武洞ミュージアム建替工事 | 2016年3月 | 兵庫県豊岡市 | Hyper-MEGA工法による規制杭打設工 |
| 宮古日立浜防潮堤その2工区 | 2016年4月 | 岩手県宮古市 | 拡径式ダウンザホールハンマ工による鋼管杭工 |
| 八鹿日高道路久斗跨道橋工事 | 2016年4月 | 兵庫県豊岡市 | 騒音対策型ダウンザホール(OAK-DASH)工法併用超高周波バイブロによる親杭打設工 |
| 178号浜坂道路余部IC改良 | 2016年4月 | 兵庫県香美町 | 仮設工 |
| 岩中地区築堤他整備工事 | 2016年4月 | 兵庫県豊岡市 | 超高周波バイブロによる親杭打設工 |
| 新井田川外河川災害復旧工事 | 2016年5月 | 宮城県南三陸町 | 騒音対策型ダウンザホールハンマ工超高起振力バイブロハンマ工 |
| 重栖港港整備交付金 第2 | 2016年5月 | 島根県隠岐郡隠岐の島町 | 騒音対策型ダウンザホール(OAK-DASH)工法併用高起振力バイブロハンマによる鋼管杭打設工 |
| 宮古日立浜防潮堤その他工区 | 2016年6月 | 岩手県宮古市 | 拡径式ダウンザホールハンマ工 |
| 金沢市外環状線 海側幹線Ⅳ期 地方道改築工事(浅野川橋梁 山側 P15橋脚工) | 2016年7月 | 石川県金沢市 | 防音型ハンマOAK-DASH工法による芯抜工 |
| 482号迂回路設置 | 2016年7月 | 兵庫県豊岡市 | バイブロハンマ工による仮設土留・仮橋・仮桟橋工 |
| 大川河川外災害復旧工事 | 2016年8月 | 宮城県気仙沼市 | 拡径式ダウンザホールハンマ工超高起振力バイブロハンマ工 |
| 川崎港臨港道路東扇島水江町線主橋梁部(MP4)橋梁下部工事(鋼管杭) | 2016年8月 | 神奈川県川崎市 | 超高起振力バイブロハンマ工法による仮橋・仮桟橋工 |
| 本吉気仙沼道(載荷試験)その2 | 2016年8月 | 宮城県気仙沼市 | 場所打杭原位置先端載荷試験 |
| さのう地区 地すべり対策第7工区工事 | 2016年8月 | 兵庫県朝来市 | 騒音対策型ダウンザホール(OAK-DASH)工法による鋼管抑止杭工 |
| 宮津与謝消防組合宮津分署・宮津市防災拠点施設改築工事 | 2016年10月 | 京都府宮津市 | 建柱車による親杭土留杭工 |